« かわいい熱帯魚 ゴールデン・ハニードワーフグラミー 混泳もOK! | トップページ | 水槽の臭い。原因は水換え?それともフィルターの掃除? »

縦置きヒーターならこれ! 水槽も広々!!

縦置きヒーターならテトラのオートヒーター「MH50」がおすすめ。

ヒーターといったら横置きが定番だけど、これなら縦方向にもセットできるのでレイアウトもだいぶ自由に。水槽も広々と使うことができます。

オートヒーターなので温度は約26℃で固定。サーモスタットも不要です。テトラ純正なので、例えば定番の小型水槽のRG-20にもジャストサイズで収まります。

ヒーターの長さは約14センチ。幅が多少太い気もしますが、まあその分は目立たないブラックヒーター仕様ということで“おあいこ”といったところです。

ヒーターも普通の白いヒーターをヒーターカバー無しで使うなら縦置きもできるみたいですが、なんとなく心配なので縦置き専用のを使っています。水槽はテトラのRG20。水量も10リットル以下なので50ワットぐらいが丁度いい感じです。

□□□
ヒーター設置方法&トラブル 【魚のきもち】

 

|

« かわいい熱帯魚 ゴールデン・ハニードワーフグラミー 混泳もOK! | トップページ | 水槽の臭い。原因は水換え?それともフィルターの掃除? »

アクア用品」カテゴリの記事

ヒーター」カテゴリの記事

テトラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 縦置きヒーターならこれ! 水槽も広々!!:

« かわいい熱帯魚 ゴールデン・ハニードワーフグラミー 混泳もOK! | トップページ | 水槽の臭い。原因は水換え?それともフィルターの掃除? »