グリーンFゴールドリキッドで薬浴 本水槽に直接入れてみた
コリドラスがカラムナリスに感染模様。おまけに白メダカまで底でじっとしだしたので薬浴を決意。さっそく塩浴した後、薬浴を始めました。
小型水槽なのでプラケースなどには隔離せず、本水槽にて直接薬浴することに。使用した薬は水草OKのグリーンFゴールドリキッド。この薬、最近ではバクテリアにも影響が少ないことが分かってきた薬で、熱帯魚飼育にとっては万能薬的な薬です。
まず始めに塩浴のため塩を濃度0.5%に調整(5リットルで25グラム)。使用した塩は粗塩。そして、翌日にグリーンFゴールドリキッドを半日かけて適量入れました(5リットルで小さじ1)。
で、薬浴5日目。いまのところ魚(コリドラス、グラミー、メダカ)にも水草(アナカリス、ミクロソリウム)にも影響ないみたい(たぶん)。ネットには大丈夫って書いてあったけど、内心はヒヤヒヤしていただけに一安心でした。
薬浴は1週間ぐらい続けるつもり。途中、時々水換えと、その分の薬も追加。薬浴後は、今までどおり週1の水換えで塩と薬の濃度を低くしていく予定です。
今回の教訓。「小型水槽で熱帯魚飼うなら、やはり数を減らさなければダメだね」でした (* ̄Θ ̄*)
□□□
やさしい観賞魚の飼育と管理 よくある質問 【日本動物薬品】
| 固定リンク
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「病気・魚病薬」カテゴリの記事
- 金魚の病気(白点、エラ病、尾ぐされ等)にはアグテンが便利!(2018.07.17)
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- 乳酸菌はエロモナス菌、カラムナリス菌を抑制できる?!(2014.10.05)
- 金魚のトリートメントは不要!? お店の水槽で病気をチェック!(2014.08.23)
- 金魚の白点病、繰り返す場合はハイターで水槽を塩素消毒!!(2013.10.11)
「塩浴」カテゴリの記事
- 金魚の病気(白点、エラ病、尾ぐされ等)にはアグテンが便利!(2018.07.17)
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- 金魚のトリートメントは不要!? お店の水槽で病気をチェック!(2014.08.23)
- 金魚の沈没病には粘膜保護剤が有効!?(2013.04.30)
- 金魚や熱帯魚の病気、鰓病の治療は水温を下げる!?(2012.09.07)
「薬浴」カテゴリの記事
- 金魚を追加する時は本水槽でトリートメント&リセット!?(2016.12.02)
- 金魚のトリートメントは不要!? お店の水槽で病気をチェック!(2014.08.23)
- 金魚の白点病、繰り返す場合はハイターで水槽を塩素消毒!!(2013.10.11)
- 金魚や熱帯魚の病気、鰓病の治療は水温を下げる!?(2012.09.07)
- 土佐金の水槽飼育は導入時の注意と水換えで可能!?(2012.05.09)
コメント
はじめまして。
先日ブログにコメントを頂いたhoribeeです。
遅くなってごめんなさい。
薬浴の効果ありましたか?
ベネズエラブラックというコリが、ヒレの病気になりやすく、水草に使える薬は常備しています。
今まで、どの魚も治ったので信頼しています。
回復すると良いですね。
投稿: horibee | 2009年10月21日 (水) 11時29分
horibeeさん、ようこそです!
うちのステルバイ、ヒレのほうはまだに戻ってはいませんが、餌を元気に食べてるので多分薬が効いてるのではないかと・・・。ヒレもやはり1週間やそこらでは元には戻らないんですかね~。
ベネズエラブラック、聞いた事ない名前だったので思わずググってしましました。凄く黒いコリドラスなんですね~。コリドラスって種類がたくさんあって飼いがいがあるというか、なんとなく好きな熱帯魚です。
ステルバイ3号にはぜひ無事に生還してきて欲しいものです。。
投稿: ごまめ | 2009年10月22日 (木) 00時24分