« 熱帯魚の水温 水槽を室内に置けば冬でもヒーター不要? | トップページ | フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? »

国産曲げガラス水槽の美しさ! コトブキ「フェイス」

コトブキ工芸の高級水槽「フェイス」。特殊な曲げガラスを採用した水槽で、上から見ると葉っぱのような形。ガラスは純国産ガラスで、見た目もかなり美しい水槽です。

水槽の幅は50センチX28センチで水量は23リットル。ろ過システム、照明も既にビルトインされていて、他に必要なのは砂利や熱帯魚、水草ぐらい。ろ過システムには強力な底面&側面のダブルフィルターを採用。底面フィルターだけでなく、側面には1リットル容量ぐらいの水中ポンプフィルターまで設置されています。

とはいえ、現在置き場所が無くお蔵入り・・・。最近、安くて丈夫(耐荷重150キロ)なオープンラックを見つけたのでそろそろデビューさせようかなぁとは思うものの、今は時間が無いので設置はしばらく先。デビューさせたらまた写真でも載せようと思ってます。

ところで、底面フィルターってウールマットとか敷いたほうがいいらしいけど、ウールマットって交換が必要だよね? でもさ、底面フィルターだと砂利の下に敷くわけだから、交換したくても交換できないんじゃない?と思うわけ。

底面フィルターってさ、どないなっとんねんヽ(;´д`)ノ

ま、大磯とか礫ならウールマット要らないらしいけどね~。

□□□
コトブキ工芸 公式サイト

|

« 熱帯魚の水温 水槽を室内に置けば冬でもヒーター不要? | トップページ | フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? »

水槽」カテゴリの記事

アクア用品」カテゴリの記事

フィルター」カテゴリの記事

底面フィルター」カテゴリの記事

コトブキ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 国産曲げガラス水槽の美しさ! コトブキ「フェイス」:

« 熱帯魚の水温 水槽を室内に置けば冬でもヒーター不要? | トップページ | フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? »