« フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? | トップページ | ろ過砂利絶好調!コケ無し病気無しで水も透明! »

底面フィルターでろ過砂利!ウールマットは要らないっぽい

新水槽のコトブキ「フェイス」を新規に立ち上げ中。水槽自体が底面フィルターになっているので、今まで使っていた田砂を止め、「ろ過砂利」なる砂利を試してみる。

同じコトブキのろ過砂利「ろ過砂利」にしようかとも思ったけど、あまりにも白っぽいので却下。次に水槽立ち上げる時は砂利は黒にしようと思っていたので、ジェックスのほうの黒のろ過砂利「ピュアブラック」にしてみる。

コトブキ フェイス

ピュアブラック、正確に言えば「砂利」というよりも「砕いた炭」という感じ。アンスラサイトと呼ばれる新素材のろ過材らしいです。店頭では結構細かい砂利が混じっているようだったので、店員さんに「ウールマットを敷いたほうがいいですか?」と聞いたところ、「うちはウールマット無しでも大丈夫ですよ」とのこと。

底面フィルター、意外にその辺の心配も無いみたい(フェイスは水中モーターだけどね)。

現在、水槽を立ち上げてから1週間経過。2日目にバクテリアを、3日目にはメダカとヤマトヌマエビを、4日目にはコリドラスとグラミーを入れて様子を見ています。

それにしてもこのフェイスという水槽、底面フィルターだけでなく、側面にもろ材を入れるフィルターケースが付いていて、ろ過能力はかなり強力な感じです。

□□□
コトブキ工芸 公式サイト

|

« フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? | トップページ | ろ過砂利絶好調!コケ無し病気無しで水も透明! »

水槽」カテゴリの記事

アクア用品」カテゴリの記事

フィルター」カテゴリの記事

底面フィルター」カテゴリの記事

コトブキ」カテゴリの記事

なぜなに熱帯魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 底面フィルターでろ過砂利!ウールマットは要らないっぽい:

« フィギュアが氷上の舞ならグラミーは水中の舞? | トップページ | ろ過砂利絶好調!コケ無し病気無しで水も透明! »