« 白いドレスのコリドラス!アトロペルソナータス1 | トップページ | 餌を食べないコリドラスにはバクテリア? »

水槽で部屋の乾燥対策! 風邪やインフルエンザの予防にも!

冬のこの時期、寒さも一段と厳しくなって部屋の湿度も30%を切る有様・・・。風邪やインフルエンザ、喉の痛みも気になるところだ。

部屋の乾燥対策なら普通は加湿器が真っ先に思い浮かぶけど、実は、部屋に熱帯魚や金魚などの水槽を1台置くだけで、かなりの乾燥対策、保湿効果が見込めるそうだ。

歌手は喉が命・・・ってわけでも無いだろうけど、歌手の人ってけっこう喉のケアをしているみたい。ガクトなどは、自分の部屋に『人工の滝』を作ってまで喉のケアをしているとかいないとか・・・。

とはいえ、一般人は部屋に滝を設置することは到底ムリ。でも、水槽なら一般人でも可能だ。日本観賞魚振興会の実験によれば、水槽を部屋に置くことで、50パーセント台だった湿度が60パーセント半ばまで上昇、そのままその湿度をずっとキープして部屋を加湿したそうだ。

うちも20リットルの水槽をリビングに設置してるけれど、今考えてみれば、その部屋ではあまり喉が痛くならない。水槽が気化式の加湿器と同じような働きをしていたのだろう。冬になると水槽の水がかなりのスピードで減っていた。

もともと自分は風邪を引かない人間ではあるのだけれど、うちでは他にも寝込むほどの風邪・インフルエンザになる人はいない。水槽は計3台あるので、どうやら冬はその恩恵に預かっていたらしい。

どうやら、水槽は天然の加湿器だったらしい・・・( ̄コ ̄?

□□□
購入後すぐに始められる!デビュー「ホワイト」360 【チャーム】

|

« 白いドレスのコリドラス!アトロペルソナータス1 | トップページ | 餌を食べないコリドラスにはバクテリア? »

水槽」カテゴリの記事

熱帯魚」カテゴリの記事

インフルエンザ」カテゴリの記事

なぜなに熱帯魚」カテゴリの記事

なぜなに金魚」カテゴリの記事

コメント

こんばんわ♪
ブログにコメント頂いていたのにそのまま放置で申し訳ないです^^;;
ブログまた再開しましたのでよろしくお願いします^^

投稿: tukkyだんな | 2010年2月28日 (日) 03時37分

こんばんは~。
コメント保留にしてました。すみませんでした。
ニフティって、スパムフィルターが利かないし、上に広告出るし、どうもイマイチなんです(泣)
ブログ、こちらこそよろしくお願いします~。

投稿: ごまめ | 2010年2月28日 (日) 19時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 水槽で部屋の乾燥対策! 風邪やインフルエンザの予防にも!:

« 白いドレスのコリドラス!アトロペルソナータス1 | トップページ | 餌を食べないコリドラスにはバクテリア? »