ピットブルプレコでコケ取り 餌も肉・草なんでも食うね
ピットブル・プレコ、コケ取りに最高だね。導入1週間でコケ取り終了。ガラス面にびっしり着いてたコケも全部掃除してくれた。
自分でもビックリ!すごいぞピットブル!って感じヾ(* ̄▽ ̄)ノ
このプレコ、「プレコ」とは言っても「オトシンクルス」の仲間らしいね。でも、「オトシン」とはいっても「プレコ」並みに丈夫なんだとか。餌も肉系、草系、なんでも食うし・・・。おまけに「ピットブル」と言うように、まるでブルドーザーのように、自分の頭ほどもある砂利をポイポイ放り投げては餌をあさっているw
プレコやオトシンは「餌」に苦労するようなことをよく聞くけど、うちにきたピットブルプレコは、その辺の心配は全くナッシングでした。既にペットショップで餌付けされてたのかもしれんけどね。
うちに来た初日から、餌は肉系だろうが草系だろうが、顆粒だろうがタブレットだろうが、なんでも食いまくってた。こいつ、絶対長生きするな・・・って感じにw
ちなみにうちでやってる餌のメインはこれ(肉系タブレット / 肉系顆粒 / 草系タブレット)。
それにしても凄い。コケ取りにヒーヒー言ってたあの頃が懐かしい・・・って感じ。水草のコケ取りならヤマトヌマエビとかだろうけど、ガラスならガラコ!・・・じゃなくて、ピットブルプレコ!って感じだね。
P.S. オトシンやプレコ、買うならショップに長くいるやつ、ショップで既に餌付けされてるであろう生体が良いと思うよ。
□□□
コケ取り生体特集【チャーム】
プレコへの餌やり【All About】
プレコの飼い方【AQUARIUM FISHES 】
| 固定リンク
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「かわいい」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- 夏は金魚! イラストも可愛い金魚姫!!(2014.08.05)
- レッドビーシュリンプはモスラ、日の丸が標準グレードになる?(2014.05.06)
- 川原金魚のオーロラは桜タイプのほうが綺麗だと思う件(2014.03.16)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
「コケ取り」カテゴリの記事
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 青水とガラス面に付くコケの関係(2019.03.28)
- 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!!(2018.10.20)
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽(2017.01.16)
「オトシン」カテゴリの記事
- 金魚、オトシン、プレコ用植物性の餌「初草」 草食性の海水魚にも!(2011.11.12)
- コリドラスやオトシンの餌は硬いコリタブ?それとも柔らかいキャット?(2010.10.19)
- ホンコンプレコ、苔取りのつもりが苔(餌)生産に追われるとは…(2010.07.26)
- ピットブルプレコでコケ取り 餌も肉・草なんでも食うね(2010.05.09)
コメント