ホンコンプレコ、苔取りのつもりが苔(餌)生産に追われるとは…
ホンコンプレコ、恐るべし・・・。プレコって名前なのにプレコじゃないなんて・・・。いや、コケ取りとして売られてるのにオトシンでもないなんて・・・。っていうか、コケ食べるのにコイの仲間だったなんて・・・。おまけに「吸付きドジョウ」なんて呼ばれる奇怪なやつだったなんて・・・。いや、ホンコンプレコの恐るべきところはそんなところじゃないか・・・。
ホンコンプレコ、苔取り能力が凄まじすぎる・・・。
苔取りにはオトシンクルスが良いって聞くけど、ホンコンプレコの苔取りもかなり凄いんでないかい?。水槽投入するやいなや速攻で苔を食べだした。環境変わったからもうちょっと警戒するなり助けてくれ~みたいな格好すると思ってた。
ショップの人からは苔取りとしてはイマイチみたいな言われ方してたけど、うちの水槽、1日であっという間に綺麗になった(20センチ水槽だけど)。っていうより、今は逆に餌供給のために苔生産に追われる毎日に・・・。なんじゃそりゃ?って感じ。
1日6時間だった照明が1日10時間、ところにより12時間に。
まさか苔生産のために頭悩ますことになるとは・・・。コケ抑制のために照明の時間減らしてたのにね。不思議なもんだ。でもまあ、鑑賞魚なわけだから、照明時間は長いにこしたことはないんだけどね。
コケ取り能力、もう1つの水槽にいるピットブルプレコよりも凄まじいと思う。ほんと。まさにブルドーザー級だね。
| 固定リンク
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「コケ取り」カテゴリの記事
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 青水とガラス面に付くコケの関係(2019.03.28)
- 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!!(2018.10.20)
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽(2017.01.16)
「オトシン」カテゴリの記事
- 金魚、オトシン、プレコ用植物性の餌「初草」 草食性の海水魚にも!(2011.11.12)
- コリドラスやオトシンの餌は硬いコリタブ?それとも柔らかいキャット?(2010.10.19)
- ホンコンプレコ、苔取りのつもりが苔(餌)生産に追われるとは…(2010.07.26)
- ピットブルプレコでコケ取り 餌も肉・草なんでも食うね(2010.05.09)
「プレコ」カテゴリの記事
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 金魚、オトシン、プレコ用植物性の餌「初草」 草食性の海水魚にも!(2011.11.12)
- コリドラスやオトシンの餌は硬いコリタブ?それとも柔らかいキャット?(2010.10.19)
- ホンコンプレコ、苔取りのつもりが苔(餌)生産に追われるとは…(2010.07.26)
コメント