金魚の種類、流金と思ってたら… 東海錦のハネ仔と判明!!
金魚ってこんなに可愛かったけ?ってぐらいに、なんとも愛くるしい泳ぎで我が家の玄関を癒してくれていた金魚。最初は流金の寸詰まりだと思ってたけど、この程、専門家の目利きにより「東海錦」のハネ仔と判明(詳しくはこちら)。
なるほど・・・。パンダ蝶尾と地金の交配で生まれた金魚なのですな。「蝶尾の扇状に広がる尾が魅力」ってことは、うちの子はその辺でハネられたんですな・・・。
土佐錦や江戸錦ってのは聞いた事あるけど、東海錦は知らんかった。でも、単なる流金だと思ってた金魚に「東海錦」なんて名前が付くとは・・・。なんだか少し嬉しい感じ。もっとも、その「東海錦」のハネ仔なんだけどね(*^コ^;
どう?模様とか結構珍しいでしょ。なんでも、六鱗柄(ろくりん柄)という模様で、胸鰭・腹鰭・舵鰭・尾鰭・背鰭・口紅に紅が差している色柄の金魚で、人工調色の賜物だとか。しかも、エラ蓋に朱が入った「おかめ」だって・・・。なんだか、すっごく、
愛着が増すんですけど (* ̄Θ ̄*)
この子は2歳ぐらい?・・・ってことは、時期的に秋口のハネ仔だよね? だとしたら、ハネ金の中でも結構惜しい部類。なんだかちょい得した気分だ。
本家の東海錦も飼いたくなってきた。近くに金魚の養魚所があるので行ってみようかな。
| 固定リンク
「かわいい」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- 夏は金魚! イラストも可愛い金魚姫!!(2014.08.05)
- レッドビーシュリンプはモスラ、日の丸が標準グレードになる?(2014.05.06)
- 川原金魚のオーロラは桜タイプのほうが綺麗だと思う件(2014.03.16)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「東海錦」カテゴリの記事
- 金魚の東海錦は六鱗模様があだとなり人気薄に!?(2016.10.01)
- 横浜で珍しい金魚、レア種を販売しているお店は?(2013.08.17)
- 金魚の選び方、水槽なら横見で色柄&模様重視!?(2013.08.06)
- 金魚姫こと楪いのりのフィギュア! 金魚のアイドル!?(2013.05.23)
- 金魚Tシャツでバレンタイン?! 今年の夏は和風プリント!!(2013.02.10)
コメント