« 金魚が餌を食べると水面に浮き上がる… 原因は小麦粉の消化不良? | トップページ | 金魚やグッピー、水槽のPH低下対策は牡蠣殻や珊瑚が有効!? »

赤レンガのエコアクア、ベタ、金魚、水槽もセール価格で販売中!

エコアクア2011

横浜の赤レンガで開催されていた「エコアクア2011(ECO-AQUA 海の学校2011)」に行く。電車で行けば良いのに車なんかで行くもんだから、案の定、車を止めるのに一苦労・・・。何でみんな休みになると出歩くのかね・・・と思う(オレもだけど)。

プロのレイアウト水槽を見るには入場料が必要だったけど、東京サンマリンでベタを買ったら入場券をくれた。ナイス!って感じ。ここのブースではベタの他にもコリドラスやグッピー、金魚やメダカなどが売ってた。

ベタ

で、買ったベタがこれ。トラディショナルは200円。ダブルテールが400円。クラウンテールは500円で売ってた。本当はショーベタの良いヤツが欲しかったけど、よく見たらクラウンテールは発色の良い生体だったのでこっちをチョイス。グラミーがいる水槽だったけどいまのところ混泳大丈夫みたい。やはりクラウンテールはベタでも大人しいやつが多い感じだ。

で、貰った入場券でプロの水槽レイアウト(A-1グランプリとか言ってた)を見に行く。でも、建物がビニールハウスで出来ていて、入場券無くても見れる感じ・・・。意味無いんじゃね?と思いつつも、しばしレイアウトの仕方や小技を堪能。で、投票した水槽がこれ。

水槽(A-1グランプリ海水)

写真は携帯なのでこれが限界・・・。海水だったけど、淡水でもこういうの、アリかもね。もう1つ良さげな水槽があったけど、こっちは写真の写りがイマイチでした・・・。

水槽(A-1グランプリ淡水)

個人的にはもっと色々な生体が売られていると思ったけど、結局、生体を販売してたのは先の東京サンマリンぐらい。なんとなく消化不良気味。もっとも、エコアクアだけに、生体を売りまくるってのはあまりエコではないのかもしれんけど。

あと、水槽なんかも小型の40センチぐらいまでのやつ、ニューアールだかテトラの有名どこの水槽かかなり安く売ってたし、流木や水草を活着させたミクロソリウムやモスの流木も1,000円ぐらいで売ってた。

教訓、生体の良いやつ欲しかったらペットショップへ行け。

□□□
横浜赤レンガで熱帯魚イベント「エコアクア」 金魚すくい&即売会も!

|

« 金魚が餌を食べると水面に浮き上がる… 原因は小麦粉の消化不良? | トップページ | 金魚やグッピー、水槽のPH低下対策は牡蠣殻や珊瑚が有効!? »

ニュース」カテゴリの記事

熱帯魚」カテゴリの記事

水作」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

エコアクア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 赤レンガのエコアクア、ベタ、金魚、水槽もセール価格で販売中!:

« 金魚が餌を食べると水面に浮き上がる… 原因は小麦粉の消化不良? | トップページ | 金魚やグッピー、水槽のPH低下対策は牡蠣殻や珊瑚が有効!? »