珍コリ! コリドラス・バデリを横浜の熱帯魚店が販売!!
珍コリとして有名なコリドラス・バデリが横浜の熱帯魚ショップ(アクアベイ)で売ってた。最初に見つけた時は「あれ?こんな模様だったっけ?」って感じですっかり忘れてたんだけども・・・。
希少な種類なだけに昔は恐ろしい価格だったけど、コリドラス・バデリも値崩れしてるのか?って感じのお値段でした(安心価格)。むしろ、今人気?のコリドラス・レセックスのほうが高かった・・・。
最近は熱帯魚(コリドラス)より金魚に目がいってたので買うつもりは無かったんだけども、たまたま見た値札で「バデリ」の名前を発見。久々に少し興奮してしまった・・・。コリドラス熱がまた復活しそうだ。
コリドラス・バデリ、やはりワイルド個体はほどんど出まわらないらしい。今回のバデリもブリード(国産)の個体でした。ブリード、繁殖って、コリドラスは割と簡単に出来るらしいけど、うちのコリドラスは何故か一度も繁殖してないんだよね・・・。ビッグママはいるのに・・・。
まあ、コリドラスも金魚も、繁殖したらしたで困るんだけどもね。
ところで、今回行ったお店、生体もそうだけど水草付きの流木も安く販売されていました。前の通りを何度か通っていてお店があることは知ってたけど、あそこまで色々あるお店だとは・・・(灯台下暗)。ベタなども色々あったし、シュリンプ類も玄人受けしそうなラインナップでした。
| 固定リンク
「コリドラス」カテゴリの記事
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽(2017.02.15)
- ヒーター無しで2年目の冬を越す熱帯魚(コリドラス&ハナビ)(2016.01.17)
- メダカの混泳水槽 コリドラスは備長炭がお好き!?(2015.10.08)
- コリドラスとミクロラスボラ・ハナビの混泳は相性が良い!?(2015.09.17)
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「かわいい」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- 夏は金魚! イラストも可愛い金魚姫!!(2014.08.05)
- レッドビーシュリンプはモスラ、日の丸が標準グレードになる?(2014.05.06)
- 川原金魚のオーロラは桜タイプのほうが綺麗だと思う件(2014.03.16)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
コメント