立体金魚アートが海外で大人気!? 江戸川アートミュージアムに展示!!
金魚の立体アートが海外で大人気らしい。NHK BS1で放送されているエルムンドを見ていたら、突然、タライや鉢に入った金魚が出てきた。
大きなタライには水が入っていて、その中で数匹の金魚が泳いでいる・・・。しかし、金魚はピクリとも動かない・・・。不思議に思ってよく見ると、水だと思っていた液体は実は透明の樹脂で、その中で泳いでいた金魚は、実は立体的に描かれたアート、絵の金魚だったのだ・・・。
Goldfish Salvation Riusuke Fukahori 深堀隆介
金魚のアート、つまり絵。立体的に見える3Dの金魚。タライの中で金魚が生きてるように立体的に見える。まるでトリックアートのようだ・・・。
深堀隆介さんの描く立体金魚アートは、金魚のふるさとでもある江戸川区にある江戸川アートミュージアムに常時展示されている模様。金魚好きの人は江戸川区にある養魚場やペットショップに金魚を見に行く時にでも展示を見てみるといいかもしれない。
作者の深堀隆介という名を聞いて、一瞬、深堀養魚場の関係者?後継者?と思った。でも、よく考えたら愛知県弥富市にある桜錦で有名な養魚場は「深見養魚場」だったんだよね。
深見と深堀・・・。
似てるようで全然違う深堀氏の「金魚養画場」のお話でした。‘ 。‘)
□□□
3D金魚アートが海外で人気?! 深堀氏が描く立体金魚!! Melody Plaza
| 固定リンク
「かわいい」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- 夏は金魚! イラストも可愛い金魚姫!!(2014.08.05)
- レッドビーシュリンプはモスラ、日の丸が標準グレードになる?(2014.05.06)
- 川原金魚のオーロラは桜タイプのほうが綺麗だと思う件(2014.03.16)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
コメント