雑誌フィッシュマガジン7月号は金魚・メダカ特集だったけど
雑誌のフィッシュマガジンは毎年夏に買う。何故なら、7月、8月の夏号は金魚特集だから。
でも、毎年思う・・・。「去年と同じような・・・」。
2012年夏のフィッシュマガジンは金魚&メダカ特集だった。金魚やメダカの種類を写真で紹介し、それぞれ金魚とメダカの愛好家を1軒ずつ訪問していた。
感想としては、読み応えはあるんだけども、多少マンネリな感じ。雑誌の作り方が同じというか、毎年同じテンプレートで雑誌を作っている感じで。編集側も案外毎年マンネリ感じてたりしてね。
特集の半分がメダカのためか、金魚特集も去年よりは多少あっさりめ。変わった種や新種の金魚なども特に見当たらなかった。
見栄えではやはり中国1点ものには勝てないのか?
と思ったら、品評会で賞を貰ったイエローな江戸地金が載ってた。金魚仙人のミューズやはるこばりの黄色い発色の江戸地金。こんなカラーの江戸地金もいたのね・・・って感じでちょいビックリ。
江戸錦の変わりカラーのはるこ(たんぽぽ)も結局販売されてるのを目にすること無かったたけど、こういう江戸地金も一般ではまず手に入らないんだろうね。というか、街のショップで販売されたら一体幾らになるんだろうね。
ちなみに、金魚好きなら金魚を愉しむは金魚の写真集という意味でも、買いだと思うよ。
| 固定リンク
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 金魚坂女将の本「金魚のはなし」が面白い!!(2013.09.03)
- 伊藤養魚場、プロが教える「楽しい金魚の飼い方」(2013.06.14)
- かわいい金魚 本の中身は最新の金魚図鑑!(2012.10.05)
- 雑誌アクアライフも夏は金魚特集!(2012.08.18)
- 雑誌フィッシュマガジン7月号は金魚・メダカ特集だったけど(2012.07.29)
「メダカ」カテゴリの記事
- メダカ人気は本物!? 意外と続くめだかブーム(2019.02.15)
- 金魚とメダカ、アカヒレ、チェリーバルブ、シュリンプが混泳する水槽(2017.03.27)
- 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽(2017.01.16)
- ベタもメダカも楽アクア!? 照明設置で見違えるほど明るく!(2016.08.23)
- 金魚とメダカとリシアとミナミヌマエビ!?な混泳水槽!!(2016.07.02)
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「雑誌」カテゴリの記事
- 伊藤養魚場、プロが教える「楽しい金魚の飼い方」(2013.06.14)
- 金魚を愉しむ2 内容充実の金魚写真集!(2013.02.24)
- かわいい金魚 本の中身は最新の金魚図鑑!(2012.10.05)
- 雑誌アクアライフも夏は金魚特集!(2012.08.18)
- 雑誌フィッシュマガジン7月号は金魚・メダカ特集だったけど(2012.07.29)
コメント