« プレミアムモスは綺麗で育て方も簡単! トリミングも手間いらず! | トップページ | 熱帯魚・金魚初心者におすすめな水槽「カルディア・アクロス」 »

金魚水槽にも水草? 水質安定で病気予防も!

江戸錦と桜錦

金魚水槽に水草?と思うかもしれないけれど、実は金魚水槽でも水草や砂利を入れると水質が安定しやすい。このことを経験則で知っている人は、金魚水槽といえども水草を入れることが多い。

水質の安定や浄化という点では、本来は青水が一番良いのだとは思う。しかし、水槽で青水を作るのは難しく、また鑑賞の邪魔になる。そこで水草の登場となるわけだけれども、これが意外にも青水のように水質の浄化や安定に貢献してくれる。

病気が絶えない水槽なら、水草を入れてみるのも1つの手だと思う。

写真ではモス付きの流木が写っているが、実は水面にはマツモやナナ(ゴールデン)がもっさりと浮いている。アヌビアス・ナナといえば砂利に植えたり流木に活着させたりするのが一般的だけども、実は浮き草のように浮くのだ。

マツモやモスはたまに金魚も食べているようでエサにもなっている。ナナはさすがに食べられないようで、白い根がだらしなく伸びている。しかし、この白い根やマツモの成長の早さが、水質の安定や病気の予防に一役買っていることは間違いないと思う。

□□□
水槽で楽しめる金魚 【金魚特集】

|

« プレミアムモスは綺麗で育て方も簡単! トリミングも手間いらず! | トップページ | 熱帯魚・金魚初心者におすすめな水槽「カルディア・アクロス」 »

水槽」カテゴリの記事

バクテリア」カテゴリの記事

水質測定」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

なぜなに金魚」カテゴリの記事

桜錦」カテゴリの記事

なぜなに水草」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚水槽にも水草? 水質安定で病気予防も!:

« プレミアムモスは綺麗で育て方も簡単! トリミングも手間いらず! | トップページ | 熱帯魚・金魚初心者におすすめな水槽「カルディア・アクロス」 »