ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト!
ピンポンパールよりもさらに小さく丸いピンポンパールがあるのだとか。その名も「まめピンポンポンパール」。
ここまでくると、もはや金魚もインテリア、装飾品の部類に入るのかも。そして、この絵を見ていて思ったのが、水草と金魚って、もしかしたらクリスマスカラー?ってこと。
ペットショップでもそのことは重々承知のようで、クリスマス向けにウィローモスで作った「モスツリー」なるクリスマスツリーの販売を始めた。
ここで思う。水槽にこのモスツリーを設置し、画像にあるようなピンポンパールを泳がせたら・・・と。
イメージ的には、ショップにあるこんな感じの水槽に、ピンポンパールが数匹泳ぐわけだ。水槽レイアウトと言えば自然な水景ばかりが求められるけれども、こういう遊び心のある、それでいて見応えのあるレイアウトというのも、案外面白いかのかもしれない。
まめピンポンパール、可愛いかも・・・ ̄ー ̄)。
| 固定リンク
「水槽」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 切り花は水槽の水だと枯れずに根が出る!?(2021.01.12)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
「レイアウト」カテゴリの記事
- 金魚水槽のレイアウトはシンプルにベアタンクが掃除も楽!(2018.04.03)
- 水槽を水晶でレイアウト!? ヒマラヤ産の赤いローズクォーツ!!(2015.12.12)
- 水族館ブームも金魚、熱帯魚の人気が出ないのは何故?(2014.02.05)
- 隔離・産卵箱でエビ水槽! ルリー& レッドビーシュリンプに最適!?(2014.01.06)
- ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト!(2013.12.09)
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「かわいい」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- 夏は金魚! イラストも可愛い金魚姫!!(2014.08.05)
- レッドビーシュリンプはモスラ、日の丸が標準グレードになる?(2014.05.06)
- 川原金魚のオーロラは桜タイプのほうが綺麗だと思う件(2014.03.16)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「ウィローモス」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽(2017.02.15)
- 隔離・産卵箱でエビ水槽! ルリー& レッドビーシュリンプに最適!?(2014.01.06)
- ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト!(2013.12.09)
「ピンポンパール」カテゴリの記事
- 丸いガラス水槽!! メダカ、ベタ、ピンポンパール飼育に最適!?(2015.03.24)
- ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト!(2013.12.09)
コメント