« ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト! | トップページ | 隔離・産卵箱でエビ水槽! ルリー& レッドビーシュリンプに最適!? »

コリドラスのニュースーパービコロール、違いは背中の黒い四角い模様?

コリドラス・ショートノーズニュースーパービコロール

久々にコリドラスを買う。前から気になっていた人気のコリドラス。その名も「コリドラス・ショートノーズニュースーパービコロール」。

長い名前・・・。

おまけに、販売されている名札を見て、始めて「ピコロール」ではなくて「ビコロール」だったことに気付く。「丸」ではなくて「濁点」だったとは・・・。

でも、「ピコロール」のほうが「ピコピコ」してて可愛いような・・・。

この「ビコロール」と名のつくコリドラス、「スーパービコロール」だとか「ニュースーパービコロール」だどか色々な種類がある。一体何が「ニュー」で「スーパー」なんだ?とは疑問に思っていたけれども、要はその違い、見分け方はこういう事らしい。

つまり、違いの見分け方は、背中の黒い柄・模様を見ればいいらしい。ビコロール柄(白黒の2色柄)の「ショートノーズのコリドラス」で、背中の黒い模様と柄が三角形では無く、馬の鞍のような四角形であれば、コリドラス・ショートノーズニュースーパービコロールとなるわけだ。

コロンビア産であるこどが絶対条件なのかは分からないけれど、とにかくビコロール柄のショートノーズのコリドラスで、背中の黒い模様が四角形であれば「コリドラス・ショートノーズニュースーパービコロール」と呼んでも良いんじゃないかと思う。

たぶん。

ちなみに、うちに来たコリドラス・ショートノーズニュースーパービコロール、デカイです。5センチはある感じ。話によれば、ブリードではなくてワイルド個体だとか。少し肌色傾向なのが玉に瑕だけど、まあとにかく可愛いです。

|

« ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト! | トップページ | 隔離・産卵箱でエビ水槽! ルリー& レッドビーシュリンプに最適!? »

コリドラス」カテゴリの記事

熱帯魚」カテゴリの記事

かわいい」カテゴリの記事

なぜなに熱帯魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コリドラスのニュースーパービコロール、違いは背中の黒い四角い模様?:

« ピンポンパールとモスツリーでクリスマスレイアウト! | トップページ | 隔離・産卵箱でエビ水槽! ルリー& レッドビーシュリンプに最適!? »