« チャームが送料を5,000円単位で送料無料に!? | トップページ | 世界で一番大きい水族館は? 39.6×8.3mの水槽! 25mプール55杯分!! »

金魚と熱帯魚(テトラ)が混泳、混浴出来る件

昨年末より金魚水槽で金魚と混浴してもらっているテトラ(ディープレッドホタルテトラ)。

2匹の金魚(浜茜、オーロラ)は何れも10センチ越え。オーロラに至っては15センチ越えだ。でも、テトラには無関心。オーロラ(オス)が浜茜(メス)を追い回すことはあっても、何故かテトラには無関心。食べられることもなく、自分でも不思議なくらい無事に混泳出来てしまっている。

金魚水槽なのでもちろんヒーターも無し。水換えの時に水を温かくして入れてはいるが、水温が低いことに変わりはない。でも、テトラにとっては問題なかったようで、ついに越冬した。

室内設置の水槽、20度を少し切るぐらいの水温なら、熱帯魚はヒーター無しでも飼育できるようだ。

それにしても、このテトラ(ディープレッドホタルテトラ)は図太い。隠れ家にミクロソリウムを入れてやっているのに、そこには入らず、周りに何もない水槽のど真ん中に居座っている。

「金魚と熱帯魚は混泳できない」や「熱帯魚はヒーターが必要」などの一般論には、あまり振り回される必要は無いのかもしれない。

|

« チャームが送料を5,000円単位で送料無料に!? | トップページ | 世界で一番大きい水族館は? 39.6×8.3mの水槽! 25mプール55杯分!! »

水槽」カテゴリの記事

熱帯魚」カテゴリの記事

テトラ」カテゴリの記事

金魚」カテゴリの記事

なぜなに熱帯魚」カテゴリの記事

なぜなに金魚」カテゴリの記事

混泳」カテゴリの記事

浜茜」カテゴリの記事

オーロラ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚と熱帯魚(テトラ)が混泳、混浴出来る件:

« チャームが送料を5,000円単位で送料無料に!? | トップページ | 世界で一番大きい水族館は? 39.6×8.3mの水槽! 25mプール55杯分!! »