アクリル水槽&アクアスカイでおしゃれに金魚飼育!
新しい金魚水槽と照明。水槽はアクリル水槽で、照明はアクアスカイ601。設置はまだ未定だが、時間が出来次第リセットしようと思う。
どうせ買い替えるならお洒落でインテリアな水槽にしようと思い、水槽も照明も透明感のあるアクリルで統一してみた。今まで黒枠の野暮ったい水槽だっただけに、インテリア、おしゃれ度ではかなり改善したと思う。
水槽は底面と背面が黒板になっているアクリル水槽をチョイス。艶消しの黒板が良い感じだ。普通のバックスクリーンのような映り込みも無く、漆黒と言える黒さ。この背景で飯田琉金のような濃い赤の金魚を泳がせればかなり見映えすると思う。
照明はアクアスカイ601をチョイス。人気のADAだけにかなりお洒落。アクアスカイムーンが出たばかりで迷ったが、ベアタンクなら601で十分だと思いこちらを選択。明るさはやはり凄い。他のLEDとは次元が違う感じで、蛍光灯2灯よりも全然明るい感じだ。
アートアクアリウムのおしゃれな金魚水槽を見てから、金魚水槽に対する見方が多少変わった。今までは砂利や水草などを使ってより自然に近い形のレイアウトを目指してきたが、あの幻想的な水槽を見てからは、もっとシンプルに金魚そのものを見せる水槽のほうが良いような気がしてきた。
金魚は赤と白の芸術品みたいなもの。ならば、背景は限りなく黒に近いブラックが一番良いんだと思う。
| 固定リンク
「水槽」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 切り花は水槽の水だと枯れずに根が出る!?(2021.01.12)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「ADA」カテゴリの記事
- 青水とガラス面に付くコケの関係(2019.03.28)
- 水槽に発生したアオコが妖しく青く光りだした…(2015.10.22)
- アオコの作り方 室内水槽でも簡単に青水を作る方法(2015.09.05)
- 金魚水槽の照明をアクアスカイに変えたら青水、グリーンウォーターに!(2015.05.09)
- アクリル水槽&アクアスカイでおしゃれに金魚飼育!(2015.03.15)
「照明 LED」カテゴリの記事
- ベタもメダカも楽アクア!? 照明設置で見違えるほど明るく!(2016.08.23)
- アオコの作り方 室内水槽でも簡単に青水を作る方法(2015.09.05)
- 金魚水槽の照明をアクアスカイに変えたら青水、グリーンウォーターに!(2015.05.09)
- アクリル水槽&アクアスカイでおしゃれに金魚飼育!(2015.03.15)
- 60センチ水槽用のLED照明で一番明るいのは?(2015.01.14)
コメント