« 活性炭はアンモニアを吸着出来ないが飽和放出しない! ろ材に使える!? | トップページ | ミニ水槽「楽アクア」でベタ・メダカは飼育できる!? »

結美めだかとは? ペア販売のブリーダー直送"幹之めだか"!

結美めだか

久しぶりにペットショップのかねだいに寄る。すると、金魚コーナーに『結美めだか』なるポップが・・・。

結美めだか? 

聞いたことないな・・・。新種のめだか? 

と思ったら、どうやら、かねだいが契約しているブリーダーが付けたブランド名らしい。「仲良し夫婦が育てた結美(ゆいび)メダカ」だとか。

そういえば、かねだいではレッドビーシュリンプでもそんな感じの名前を見た気がする。『○○エビ』みたいな。かねだいは水槽単位で販売委託を受け付けているようだし、めだかもブリーダーが増えると『○○めだか』みたいなブランドが増えてくるのかも。

でも、この結美めだか、ペア販売ってところがミソ。自分が買ったのは幹之(みゆき)めだかという白くて背中が光っているめだかのラメ?パール?(なんて書いてあったか忘れた)タイプだけれども、めだかと言えば昔はペア販売などしてくれなかった。店にしてみれば面倒な話だし、買うほうにしても「2匹ください。ペアで」とは言いづらい。というか、言えない。

ペア販売で980円。めだかの相場はあまりよく知らないけれど、ペアで買えるのだからまあ妥当なんじゃないだろうか。めだかは繁殖が最大の楽しみなわけだし。

そもそも、自分がめだかを飼っていた頃は白めだかや楊貴妃めだかぐらいしか売っていなかった。今はめだかも品種が増え、結構な人気になっている。かねだいでも今回買った幹之めだかのほか、琥珀、鳳凰めだかといった「本当にめだかの名前かよ!」とツッコミ入れたい感じのメダカも販売されていた。

今回は『結美めだか』と聞いて思わず衝動買いしてしまった。今はとりあえず2L弱のミニ水槽に入っている。でも、こんな水槽で果たして良いんだろうか・・・(ダメ)。繁殖するのだろうか・・・(ムリ)。

|

« 活性炭はアンモニアを吸着出来ないが飽和放出しない! ろ材に使える!? | トップページ | ミニ水槽「楽アクア」でベタ・メダカは飼育できる!? »

メダカ」カテゴリの記事

水槽」カテゴリの記事

ボトルアクア」カテゴリの記事

アクアリウム」カテゴリの記事

かねだい」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 結美めだかとは? ペア販売のブリーダー直送"幹之めだか"!:

« 活性炭はアンモニアを吸着出来ないが飽和放出しない! ろ材に使える!? | トップページ | ミニ水槽「楽アクア」でベタ・メダカは飼育できる!? »