金魚を大きく育てる方法 餌は動物性原料がおすすめ!
金魚の増体、金魚を大きく育てたいなら、餌は嗜好性の高い動物性原料を使った餌が良いと思う。らんちゅうなどでは赤虫をたらふく食べさせるらしいが、自分はどうも苦手。よって市販の餌を使用しているが、金魚の餌・・・ではなく「海水魚の餌」を使っている。
キョーリン「メガバイトレッド」。
この餌、動物プランクトンが含まれていて、とても柔らかい。つまり、とても嗜好性が高いのだ。小さめの金魚ならMサイズ。10センチを超える金魚ならLサイズがおすすめだ。
金魚の餌といえば小麦粉メインの餌が多く、硬い餌ばかり。金魚は食欲旺盛なので餌ならどんなものでも猛烈な勢いで食べるだろうが、このメガバイトシリーズの餌はその猛烈さが違う。よほど美味しいのか、あるいはよほど柔らかく食べやすいのか、あっという間に食べつくしてしまう。
金魚にとっては、魚粉よりプランクトンのほうが美味しいのかも・・・。
普通の餌に比べ、高たんぱくで高脂肪。柔らかく嗜好性が高いのでどんどん食べる。そして、太る・・・。
メガバイトシリーズは咲ひかりシリーズと同様、生菌剤(ひかり菌)が入っているので消化や体調の心配もそれほどいらない。色々試してきた餌の中では一番の餌だ。もっとも、その分お値段も張るのだが・・・。しかしながら、沈下性で柔らかいのでコリドラスやテトラなどの熱帯魚もこの餌でいける。うちではメガバイトで一石二鳥な感じだ。
□□□
ひかりプレミアムメガバイトレッド 【キョーリン】
| 固定リンク
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「えさ」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 金魚を大きく育てる方法 餌は動物性原料がおすすめ!(2016.04.07)
- キョーリンのミニペット(沈下性) 金魚やコリドラスの餌におすすめ!(2015.06.19)
- 最強、最高の金魚の餌!? ひかりメガバイトレッド!!(2015.03.08)
- 酵素添加でレッドビーシュリンプの成長、生存率が上がる!?(2014.06.11)
「金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「なぜなに金魚」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 金魚飼育にろ過は要らない!? 目から鱗の金魚飼育方法!(2022.10.20)
- 杜仲茶は人間の便秘だけでなく金魚にも効果あるのかも・・・(2022.05.28)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 4歳の豆柴ならぬ豆らんちゅう。食後はお昼寝で幸せそう(2021.02.20)
「オーロラ」カテゴリの記事
- 金魚を大きく育てる方法 餌は動物性原料がおすすめ!(2016.04.07)
- 金魚の餌くれダンス! 同じ養魚場ならトリートメント無しでも大丈夫!?(2016.02.16)
- 金魚がクルクル追いかけっこ! 繁殖は水温18度が適温!?(2015.12.27)
- 金魚の東錦(メス)とオーロラ(オス)のお見合い。繁殖する?(2014.11.29)
- 桜オーロラという名前の金魚、魅力は尾長の孔雀尾か(2014.10.11)
「東錦」カテゴリの記事
- 金魚を大きく育てる方法 餌は動物性原料がおすすめ!(2016.04.07)
- 金魚の餌くれダンス! 同じ養魚場ならトリートメント無しでも大丈夫!?(2016.02.16)
- 金魚がクルクル追いかけっこ! 繁殖は水温18度が適温!?(2015.12.27)
- 金魚の東錦(メス)とオーロラ(オス)のお見合い。繁殖する?(2014.11.29)
コメント