« 地震でも水がこぼれない!?オールガラス水槽!! | トップページ | 水草のトリートメントもハイターで殺菌消毒! 金魚の餌用も安全!! »

メダカの稚魚は親(成魚)の水槽で混泳させるべき!?

P_20160508_132613


メダカが産卵する度にふと思う。メダカの稚魚は親のいる水槽に移すべきなのだろうか?と。

ペットショップの店員Aさんに聞いたところ、「食べられない大きくなったら大丈夫ですよ」とのこと。

また、他の店員Bさんに聞いたところ、「メダカは大きさごとに飼育したほうがいいですよ」とのこと。

インターネットでの見解も概ねこんな感じ。どっちが正解でどっちが不正解って問題でもないらしい。でも、実際のところ、メダカのブリーダーならともかく、一般人が水槽を何個も用意してまで飼育するだろうか、とも思う。

ちなみに、上の画像は生後3週間ぐらいのメダカの稚魚。ベタハウスが余っていたので別に分けてみた。大きさ的にはもうそろそろ親(成魚)のいる水槽に移せる大きさだ。

金魚に熱帯魚にメダカにベタ。そして、稚魚の水槽・・・。アクアリストの部屋はこうして水槽だらけになるんだろうな・・・。

|

« 地震でも水がこぼれない!?オールガラス水槽!! | トップページ | 水草のトリートメントもハイターで殺菌消毒! 金魚の餌用も安全!! »

メダカ」カテゴリの記事

水槽」カテゴリの記事

なぜなに金魚」カテゴリの記事

アクアリウム」カテゴリの記事

稚魚」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: メダカの稚魚は親(成魚)の水槽で混泳させるべき!?:

« 地震でも水がこぼれない!?オールガラス水槽!! | トップページ | 水草のトリートメントもハイターで殺菌消毒! 金魚の餌用も安全!! »