« 金魚の東海錦は六鱗模様があだとなり人気薄に!? | トップページ | 綺麗な浜松らんちゅう当歳魚! トップブリーダー鈴木和男氏作出魚!? »

楽アクアにはベタがおすすめ!? ソイルと水草でろ過も安定!!

楽アクアとベタ


水替え簡単水槽『楽アクア』。最初はメダカに最適と考えていたけれど、やはり一番のおすすめはベタだった。

楽アクアは上から入れた水の分だけ後ろのタンクに水だ出る仕組み。水換えは確かに楽なのだが、水換えを嫌うメダカにとってはその都度危険にさらされる。メダカと言えど2Lではせいぜい3匹程度しか飼えず、少々物足りなさを感じていた。

それに比べ、ベタならもともと1匹の単独飼育なのでピッタリ。2Lの小さな水槽とはいえ、ベタなら水槽の主としてとても存在感がある。また、ベタなら頻繁な水換えにも耐えうる強さがあるので、水質やろ過の心配もそれほどない。

本来はベアタンクにして、糞や残餌を後ろのタンクに出す仕組みなのだろうが、実際は上から水を入れてもほとんど出ない。ならば、いっそのこと砂利やソイルでも敷いたほうがろ過の点では安心だ。

照明が無いのが難点だが、LEDのデスクライトなどを応用すればそれも解決。マツモなどの水草を浮かべれば水質浄化にもなる。

楽アクア、ベタ用の水槽としてはまさに最適と言えるかもしれない。

ちなみに画像の白いのはラムズホーンの殻。ラムズホーンや石巻貝を入れれば、ガラス面のコケ掃除も不要になるのでとても便利だ。

|

« 金魚の東海錦は六鱗模様があだとなり人気薄に!? | トップページ | 綺麗な浜松らんちゅう当歳魚! トップブリーダー鈴木和男氏作出魚!? »

水槽」カテゴリの記事

熱帯魚」カテゴリの記事

アクア用品」カテゴリの記事

ベタ」カテゴリの記事

アクアリウム」カテゴリの記事

ジェックス」カテゴリの記事

ソイル」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 楽アクアにはベタがおすすめ!? ソイルと水草でろ過も安定!!:

« 金魚の東海錦は六鱗模様があだとなり人気薄に!? | トップページ | 綺麗な浜松らんちゅう当歳魚! トップブリーダー鈴木和男氏作出魚!? »