楽アクアにはベタがおすすめ!? ソイルと水草でろ過も安定!!
水替え簡単水槽『楽アクア』。最初はメダカに最適と考えていたけれど、やはり一番のおすすめはベタだった。
楽アクアは上から入れた水の分だけ後ろのタンクに水だ出る仕組み。水換えは確かに楽なのだが、水換えを嫌うメダカにとってはその都度危険にさらされる。メダカと言えど2Lではせいぜい3匹程度しか飼えず、少々物足りなさを感じていた。
それに比べ、ベタならもともと1匹の単独飼育なのでピッタリ。2Lの小さな水槽とはいえ、ベタなら水槽の主としてとても存在感がある。また、ベタなら頻繁な水換えにも耐えうる強さがあるので、水質やろ過の心配もそれほどない。
本来はベアタンクにして、糞や残餌を後ろのタンクに出す仕組みなのだろうが、実際は上から水を入れてもほとんど出ない。ならば、いっそのこと砂利やソイルでも敷いたほうがろ過の点では安心だ。
照明が無いのが難点だが、LEDのデスクライトなどを応用すればそれも解決。マツモなどの水草を浮かべれば水質浄化にもなる。
楽アクア、ベタ用の水槽としてはまさに最適と言えるかもしれない。
ちなみに画像の白いのはラムズホーンの殻。ラムズホーンや石巻貝を入れれば、ガラス面のコケ掃除も不要になるのでとても便利だ。
| 固定リンク
「水槽」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 切り花は水槽の水だと枯れずに根が出る!?(2021.01.12)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
「熱帯魚」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 獣医師が推薦する金魚、熱帯魚の最高級餌 アドバンスフード(2020.07.23)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「ベタ」カテゴリの記事
- 楽アクアにはベタがおすすめ!? ソイルと水草でろ過も安定!!(2016.10.17)
- ミニ水槽「楽アクア」でベタ・メダカは飼育できる!?(2016.02.03)
- 恋ベタな淋しい熱帯魚!? "大正三色"の1点物コイベタ!(2015.11.13)
- 一人暮らしの寂しさを癒してくれるペット『ベタ』(2014.02.26)
- 熱帯魚水槽の越冬、水温23度のヒーターでも問題ない?(2013.12.07)
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
「ジェックス」カテゴリの記事
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
- 投げ込み式フィルター(SPF/CPF)を据え置きに改良してほしい(2018.06.11)
- 楽アクアでグッピー繁殖、稚魚育つ!(2018.03.08)
- 楽アクア、水槽とタンクをモーター循環できたら超便利な件(2018.01.12)
- 懐古堂スポンジと水中ポンプを連結して・・・自作金魚フィルター!!(2017.06.08)
「ソイル」カテゴリの記事
- 水槽のマリモのようなソイルのコケを食べる熱帯魚(2019.11.18)
- アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽(2017.02.15)
- 楽アクアにはベタがおすすめ!? ソイルと水草でろ過も安定!!(2016.10.17)
- ミニ水槽「楽アクア」でベタ・メダカは飼育できる!?(2016.02.03)
- 底面フィルターに使えるソイルのような砂利! リセットも不要!!(2015.02.12)
コメント