水槽をマツモでクリスマスツリーにレイアウト!?
一本のマツモ(水草)が枝別れしながら大きく成長。というか爆植。マツモは金魚水槽でよく使う水草だけれども、こんなに多く枝分かれしたことはなかった。もはや先端のほうはこんがらがって何がどうなっているのか分からないぐらい。熱帯魚水槽の環境がよほど良かったのか、びっくりするほど大きく育った。
水槽のクリスマスツリー
もともとは動画にあるレッドチェリーシュリンプを買った時に足場として一緒に付いてきたもの。たった一本でなんてことない普通のマツモだったが、よくぞここまでおおきくなった・・・とちょっと感無量。
レッドチェリーシュリンプやルリーが乗る絵は、なんとなくクリスマスツリーに見えなくもない。
レイアウトは一本のマツモをただ置いただけ。でも案外綺麗に見えるから不思議。マツモも意外と綺麗なものだ。
マツモ、すごいぞ ( ゚∀゚)o彡゚
PS. ちなみに、熱帯魚はコリドラスとハナビ。こちらは一向に繁殖せず・・・orz
| 固定リンク
「水槽」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 切り花は水槽の水だと枯れずに根が出る!?(2021.01.12)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
「水草」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- エンドラーズ・ライブベアラの繁殖力で水槽崩壊(2020.03.11)
- 流木に活着したリシアが増えて入道雲のよう(2019.06.21)
- エンドラーズ・ジャパンブルー。オスメス、稚魚も意外と地味(2019.01.14)
- リシアが流木に自然活着! CO2不要で育成可能!?(2018.11.05)
「シュリンプ」カテゴリの記事
- 金魚とミナミヌマエビの同居は相性しだい!? 混泳可能なケースも!!(2017.12.01)
- 金魚とメダカ、アカヒレ、チェリーバルブ、シュリンプが混泳する水槽(2017.03.27)
- 楽アクアにレッドチェリーシュリンプ! LEDスタンドで照明も!!(2017.03.02)
- 水槽をマツモでクリスマスツリーにレイアウト!?(2016.11.14)
- 金魚とメダカとリシアとミナミヌマエビ!?な混泳水槽!!(2016.07.02)
「アクアリウム」カテゴリの記事
- 猫も喜ぶ? 熱帯魚の追いかけっこ動画(2021.08.03)
- 12年生きた長生きコリドラス・ステルバイ。ついに逝く(2021.06.13)
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 錦鯉愛好家も気に入りそうな花魁風金魚 地金 六鱗(2021.01.19)
「マツモ」カテゴリの記事
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- マツモ、リシアの増え方が尋常でない金魚水槽(2017.05.02)
- リシアとマツモの浮島水槽!? 金魚も食べず爆植中!!(2017.04.26)
- アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽(2017.02.15)
- 水槽をマツモでクリスマスツリーにレイアウト!?(2016.11.14)
コメント