« 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽 | トップページ | 楽アクアにレッドチェリーシュリンプ! LEDスタンドで照明も!! »

アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽

ハナビ、コリドラスがメインの熱帯魚水槽。奥にはかつて綺麗だったリシア、モスを活着させた流木が置いてある。手入れしていないのでジャングル化してはいるが。

最近、この水槽に金魚の餌用にアオウキクサを入れた。すると、このアオウキクサが爆殖し、水面を覆い尽すようになった。そして、ついには水面に留まれなくなったのか、水中を舞うようになった。

浮草なのに・・・。

 

 

水槽の仕様で水流は強め。以前から洗濯機状態なのでは?と思っていが、今回、アオウキクサのおかげでその水流を確かめることが出来た。案の定、グルグルと回っている・・・。ハナビが出てこないわけだ。

それにしても、アオウキクサの勢いが凄い。かつてこの水槽の主はマツモだったが、あっという間に勢力図が入れ替わった。完全にアオウキクサの勝ち。負けたマツモは、枯れはしないものの成長が止まってしまった。

成長スピードでマツモが負けるとは・・・。

とはいえ、水槽を眺める側としては、こちらの方が見応えがある。アオウキクサが沈んでは浮く様子は、見ていてとても癒される。

|

« 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽 | トップページ | 楽アクアにレッドチェリーシュリンプ! LEDスタンドで照明も!! »

コリドラス」カテゴリの記事

水槽」カテゴリの記事

水草」カテゴリの記事

流木」カテゴリの記事

ウィローモス」カテゴリの記事

癒し」カテゴリの記事

アクアリウム」カテゴリの記事

ミクロラスボラ・ハナビ」カテゴリの記事

ソイル」カテゴリの記事

マツモ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アオウキクサが舞い、ジャングル化したリシア・モス流木のある水槽:

« 金魚、メダカ、アカヒレが混泳するアオコで青水なカオス水槽 | トップページ | 楽アクアにレッドチェリーシュリンプ! LEDスタンドで照明も!! »