« らんちゅう当歳魚 素赤に更紗、口紅、鹿の子も | トップページ | 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! »

金魚の餌は浮上性がいい!? 沈下性はフンも吸い込む??

最近、金魚の餌は浮上性の餌のほうが良いと思うようになった。自分は主にらんちゅう等の丸い金魚を育ててきたため、これまでは金魚の餌と言えば沈下性の餌が当たり前だった。

ところが、最近ではらんちゅう愛好家も浮上性の餌を使うと言う。そして、その理由にちょっとした衝撃を受けた。

なぜなら、その理由が「沈下性の餌は糞も一緒に吸い込んでしまうから」というものだった。

それまではだだ漠然とらんちゅうの餌=沈下性だと思っていた。しかし、冷静に考えてみればまさにその通りで、沈下性の餌を食べる金魚は、確かに粉々になった糞も一緒に吸い込んでいるように見える。

さすがに金魚も糞は吐き出してるだろうとは思うが、健康や衛生面を考えると、常に餌だけでなく糞も吸い込んでいる状態はあまり良いとは言えない気がする。

とは言え、浮上性の餌は浮上性の餌で転覆になりやすいと言われていて、らんちゅうに使うには少しためらってしまう。しかしながら、病気になりにくいという点では、やはり浮上性の餌のほうが説得力があるように思う。

どちらがいいのか迷うところだが、浮上性の餌でらんちゅうが転覆しやすくなるのかも含め、しばらくは浮上性の餌を試してみようと思う。

|

« らんちゅう当歳魚 素赤に更紗、口紅、鹿の子も | トップページ | 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! »

金魚」カテゴリの記事

なぜなに金魚」カテゴリの記事

らんちゅう」カテゴリの記事

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 金魚の餌は浮上性がいい!? 沈下性はフンも吸い込む??:

« らんちゅう当歳魚 素赤に更紗、口紅、鹿の子も | トップページ | 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! »