« 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! | トップページ | 野菜の入った餌なら金魚も長生きする!? »

リシアが流木に自然活着! CO2不要で育成可能!?

206

 


リシアがいつの間にか流木に活着してた。このリシア、実は水面に浮き草のように浮かせていたもの。でも、苔で汚くなったのでだいぶ前に撤去したもの。そのリシアが、何故か、人知れず水中で生き残っていた。

このリシア、おそらく水面にあったものが水流で沈み、流木に引っ掛かり、そしてそのまま流木に自然活着したもの(ちなみに現在水面に浮いてるのはアオウキクサ)。

うちの熱帯魚水槽は照明は低光量。ヒーターは無く、CO2は当然ながら無し。ほぼ金魚水槽と言ってもいい条件だ。なのでリシアにとってはあまりいい環境とは言えない。画像にあるように、リシアの緑の色も悪く、形もひょろっとしている。でも、リシアはリシアなのだ。

リシアって水中に沈めるとCO2無しでは育成が難しいっていうけど、案外出来るのかも。もっとも、綺麗に育つかどうかは別の話なんだけど。

|

« 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! | トップページ | 野菜の入った餌なら金魚も長生きする!? »

熱帯魚」カテゴリの記事

水草」カテゴリの記事

なぜなに熱帯魚」カテゴリの記事

リシア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リシアが流木に自然活着! CO2不要で育成可能!?:

« 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!! | トップページ | 野菜の入った餌なら金魚も長生きする!? »