小型水槽用の手作りプロホース! 砂利掃除も簡単!!
小型水槽専用のプロホース。20mlのスポイトにエアーチューブを取り付けただけ。スポイトの先端にエアーチューブを挿して、スポイトの上の方、じゃばら部分の膨らんでいる部分をカットして水の吸い込み口にした。
もう一本スポイトを用意すれば、バケツ側のエアーチューブの先から水を吸い出すことが出来る。わざわざ口を使って吸い出す必要もない。衛生的。簡単。
水槽は10リットルぐらいが丁度いい感じ。それ以上の水量になると砂利掃除しながらだと結構時間がかかる。10リットルまでの水槽なら、あっという間に水が無くなるなんてことも無くゆっくり砂利掃除しながら水替えができる。吸い込み口が小さいので大きめの砂利には向かないけれど、細かい砂、砂利がプロホースのように掃除ができてとても便利だ。
| 固定リンク
「水槽」カテゴリの記事
- コロナ生活に水辺の水景を! インテリアに水槽を!!(2021.03.24)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 切り花は水槽の水だと枯れずに根が出る!?(2021.01.12)
- 水流に逆らって泳ぐエンドラーズ・ライブベアラー(2020.06.30)
- 水槽内部に置く外部ファルターを新商品で!(2020.05.18)
「アクア用品」カテゴリの記事
- 金魚の餌で最も必要なのは消化の良さ!?(2024.01.11)
- 水槽の中に置く「外付けフィルター」が欲しい件(2022.02.04)
- 水作エイトドライブの上にろ材ケースを増設、改造したい件(2022.01.08)
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 国産の金魚用高級餌 星更紗(2020.12.02)
「水換え」カテゴリの記事
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 小型水槽用の手作りプロホース! 砂利掃除も簡単!!(2019.09.30)
- 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!!(2018.10.20)
- 永久塩浴が金魚水槽の病気、コケ対策になっている!?(2018.05.23)
- 金魚水槽のレイアウトはシンプルにベアタンクが掃除も楽!(2018.04.03)
「掃除」カテゴリの記事
- 金魚水槽のコケ対策ならテトラのコケブロックがいいかも!?(2021.02.12)
- 小型水槽用の手作りプロホース! 砂利掃除も簡単!!(2019.09.30)
- 金魚水槽ならベアタンク! 利点は掃除もコケ取りも簡単!!(2018.10.20)
- 金魚水槽のレイアウトはシンプルにベアタンクが掃除も楽!(2018.04.03)
- 金魚水槽にアクアスカイでアオコ&コケだらけ… 遮光してみた(2016.03.23)
「砂利」カテゴリの記事
- 小型水槽用の手作りプロホース! 砂利掃除も簡単!!(2019.09.30)
- 小型水槽の水換え・砂利掃除は自作プロホースがおすすめ!(2016.03.13)
- 底面フィルターに使えるソイルのような砂利! リセットも不要!!(2015.02.12)
- 底面フィルターにネオコール! 水槽の砂利をセラミックにリセット!!(2013.11.01)
- 砂利の汚れ落とし、底面フィルター掃除にはバクテリアと酵素の力!(2012.01.10)
コメント