産卵
メダカの稚魚、失敗しない育て方は水換え無しの放置!?
メダカのペアが産卵。卵を隔離用のプラ水槽に入れておいたところ、いつの間にか稚魚が生まれた。
元気に泳いでいる・・・。
実は、楽アクアという新しい水槽を買った手前、何か生体を入れねばと思いメダカのペアを入れていおいた。しかし、こうも早く産卵するとは思っていなかった。相性が良かったのだろうか、この2匹、あっという間に産卵しおった。
メダカの稚魚は可愛い・・・。
というか、小さい・・・。
というより、見えない・・・。
なんとかカメラ越しに拡大して見えたけど。それにしても、スマホのカメラでもこんな小さいのがしっかり写るのね。画像はともかく、動画も案外しっかり映ってた・・・。
以前、飼育していたメダカは産卵しても稚魚が育たなかった。当時はほぼ素人同然で隔離もしなかったし、水換えも普通にしてた。今回はいくぶん玄人になったとはいえ嫌な予感がしなくもない。そこで、とりあえず隔離して育て方を色々調べたり店員さんに聞いたりしてみた。
すると、なんと、ちゃんと生まれた・・・(当たり前だけど)。
調べてみて分かったのだが、メダカの稚魚は水換えもフィルターも必要ないらしい。アクアの常識からすると水質の点で水換えは必要な気がしなくもないが、実は必要がないらしい。フィルターもそうで、メダカの稚魚ぐらいの大きさだと生まれた数にもよるけど酸欠の心配はほぼ無いらしい。
つまり、メダカの稚魚は「放置」が失敗しない一番の育て方らしい。
ということで放置。餌だけは餓死しないよう与えるつもりだけど。でも、これで本当に無事に育つのだろうか・・・。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
その他のカテゴリー
ADA Tシャツ あく抜き えさ かねだい かわいい なぜなに水草 なぜなに熱帯魚 なぜなに金魚 らんちゅう アオコ アカヒレ アクアイベント アクアシステム アクアテラリウム アクアリウム アクア用品 アナカリス アニメ インフルエンザ ウィローモス エコアクア エーハイム オトシン オーロラ キョーリン グッピー グラミー コケ取り コトブキ コリドラス シュリンプ ジェックス ソイル チェリーバルブ テトラ ニュース ハイドロカルチャー バクテリア ヒーター ピンポンパール フィギュア フィルター プレコ ベタ ペット ボトルアクア マツモ ミクロラスボラ・ハナビ ミナミヌマエビ メダカ ヤマトヌマエビ ラミレジィ リシア レイアウト 冷却ファン 土佐金 塩浴 底面フィルター 掃除 日記・コラム・つぶやき 書籍・雑誌 東海錦 東錦 桜錦 水作 水換え 水族館 水槽 水草 水質測定 江戸錦 流木 浜茜 混泳 照明 LED 熱帯魚 産卵 病気・魚病薬 癒し 白点病 石巻貝 砂利 稚魚 繁殖 薬浴 転覆病 逸姫らんちゅう 金魚 金魚グッズ 雑誌 餌 鯉